タップで読みたい場所にジャンプ
林道鳥久保線
今回は奥武蔵グリーンラインに来たついでに寄った林道だ。

場所は埼玉県飯能市北川(きたがわ)にある林道鳥久保線。

林道看板が2個も立ち並ぶポイントだ。
林道岩井沢線は奥武蔵グリーンラインにつながっているが、接続点は通行止め看板が立っていた。

まずは舗装路からスタート。近隣には民家も立ち並ぶ。

舗装路とはいえデコボコな道で、結構な速度で侵入したところ弾かれてしまった。

そして未舗装路へ。
流れでカーブの先に来てしまったが、ヘアピンカーブの先は個人の畑のようだったので立ち入るのはやめよう。

まさかこっちじゃないよな…と思っていた草むらの先が鳥久保線のようだ。

ADV150はおいてまずは歩いて下見。
スネあたりまでのえぐれがあったり、とんでもない大きな岩が落ちていたりと結構ハード。
草で見えない道で、この障害物は危険なので走行は断念した。

悔しいが、先日ウインカーを折ったばかりなので慎重になってしまう。
岩井沢観音堂

おもしろスポット発見。

大きな岩の下にある石仏群。
これは一見の価値ありだ。
またGoogleマップに掲載しているので、林道探検への目印となる。
アクセス
動画で見てみる
created by Rinker
¥4,428
(2025/04/01 07:58:13時点 楽天市場調べ-詳細)