【東京戦争遺構】田園風景と唐松山を散歩!防空壕や戦車橋を見学

当ページのリンクには広告が含まれています。

あきる野市の横沢入保全区域といえばバイク乗りにとっては五日市駅側からスタートする林道小机線の方が有名かもしれないが今回はあえて裏から到達。

車道から伸びる裏道をトコトコ走り保全区域の目の前まで来ました。

東京でもみられる戦争遺構も見逃せません。

タップで読みたい場所にジャンプ

横沢入里山保全区域スタート地点

f:id:cb125250zzr250:20220206195631j:image

バイクの前でキメてみる。

早朝ですがなるべく邪魔にならないところに寄せておく….
f:id:cb125250zzr250:20220206195736j:image

森が似合うスクーターそれがADV150。
f:id:cb125250zzr250:20220206195645j:image

出かける準備を整えて出発。

今日は田園風景メインではなく唐松山を踏破するぞ。
f:id:cb125250zzr250:20220206195659j:image

スミカのウィダーインゼリーちょっと珍しい。
f:id:cb125250zzr250:20220206195728j:image

飯も食べたし行こう。

今日は留守番だ。

f:id:cb125250zzr250:20220206195653j:image

まずは昔ながらの配管がお出迎え。

割れているね。

f:id:cb125250zzr250:20220206195634j:image

ジブリっぽい世界観。

これが毎回楽しくてしょうがない。

ここ数年で4回来てるかな。

電線のない電柱

f:id:cb125250zzr250:20220206195712j:image

電線のない電柱。これも毎回お楽しみ。

こういう遺構ってくるたびに全力で楽しまないといつのまにか撤去されてるから油断ならないよね。

通称【戦車橋】と呼ばれる遺構

「九二式3頓試作牽引車」もしくは「九四式3頓試作牽引車」の一部と昔読んだ雑誌に載っていた。
f:id:cb125250zzr250:20220206195752j:image

当時はこれを見たいがためににあきる野市に赴いたね。

唐松山へ登頂開始

今回はここからスタート
f:id:cb125250zzr250:20220206195810j:image

案内があったからすぐにわかったが案内がなければ正直見逃してたかもしれない。
f:id:cb125250zzr250:20220206195650j:image

中々細い道なのだ。あとちょっと急。

横沢入の田畑に目が行きがちだったけど裏にこんな面白い山が広がってるとは知らなかった!
f:id:cb125250zzr250:20220206195819j:image

ひっくり返った木の裏側。
f:id:cb125250zzr250:20220206195620j:image

鬱蒼としてきた。

変な鳥の鳴き声が鳴り響いていた。
f:id:cb125250zzr250:20220206195615j:image

そんなこんなで展望スポットに到着した。

裏手はすぐ街並みが写ってるんだね。
f:id:cb125250zzr250:20220206195731j:image

記念撮影スポットはここくらいかもしれないのでしっかり写真を撮っておこうね。
f:id:cb125250zzr250:20220206195717j:image

展望はよかったがまだ山頂ではない。
f:id:cb125250zzr250:20220206195814j:image

軽く絶望しているね。あと少し。

f:id:cb125250zzr250:20220206195801j:image

三角点を遂に見つけたぞ!

角が肉に見えるね。
f:id:cb125250zzr250:20220206195704j:image

三角点を設置したいがために切り株を削る荒技を見せている。実に面白い。
f:id:cb125250zzr250:20220206195707j:image

手書きの看板がディープスポット感を引き立ててるね。

f:id:cb125250zzr250:20220206195636j:image

ディープな看板に目が引かれがちだけどちゃんと登山っぽい看板もあるんです。

探してみてください。

標高307.6mとのことだ。
f:id:cb125250zzr250:20220206195723j:image

低山ながら少し迷いやすいかも?

道案内やリボン、通せんぼの木が設置されているぞ。でも油断は禁物。
f:id:cb125250zzr250:20220206195656j:image

確かに道ができてしまっている….この先はどこに繋がっているんだろうか。
f:id:cb125250zzr250:20220206195756j:image

そのまま降っていく。

登ったり降ったり少しアップダウンがある山だったね。

f:id:cb125250zzr250:20220206195739j:image

ここから横沢・小机林道にもアクセスできるんだって!実は初めで知りました。

山には鉄塔が数本あるよ。

f:id:cb125250zzr250:20220206195629j:image

鉄塔の下で休憩しよう。
f:id:cb125250zzr250:20220206195816j:image

パンと水分でエネルギーチャージ。
f:id:cb125250zzr250:20220206195710j:image

本来の道から逸れて少し探検してみよう。

一体この先には….?

山の上から太平洋マテリアル工場見学!

f:id:cb125250zzr250:20220206195742j:image

おおー珍しい眺めだ。
f:id:cb125250zzr250:20220206195758j:image

カメラのズームで隅々まで見学。
f:id:cb125250zzr250:20220206195804j:image

スパイになった気分だ。
f:id:cb125250zzr250:20220206195726j:image

奥多摩の氷川工場にもまた行きたいね。

f:id:cb125250zzr250:20220206195822j:image

セメントを生産している工場のようですよ。
f:id:cb125250zzr250:20220206195744j:image

鉄塔2本目。この下も実に落ち着くスポットでした。

林道小机線を歩く!

f:id:cb125250zzr250:20220206195613j:image

林道を歩いて横沢入に戻ります。

まさかここに出るとは知らなかったな〜。

ここはADV150で走破しました。
f:id:cb125250zzr250:20220206195626j:image

結構石が大きくてスクーターにとっては難易度高め。

めちゃくちゃゆっくり走ったな。

※最近行ってないので今でも走れるかは不明です。

横沢入里山保全区域

f:id:cb125250zzr250:20220206195623j:image

ここも行くたびに看板が手前に来ている。

昔は結構手前までバイクで行けたんだけど時代は変わっていく。
f:id:cb125250zzr250:20220206195734j:image

美しい風景を目に刻もう。

サワサワと気持ちいい風。

行った時期は冬じゃないよ。

f:id:cb125250zzr250:20220206195747j:image

林道看板もバッチリ見納めで帰りましょう。
f:id:cb125250zzr250:20220206195720j:image

ちなみにここ防空壕が多く点在しています。
f:id:cb125250zzr250:20220206195618j:image

こちらもその一つ。

今度全部探してみよう。

f:id:cb125250zzr250:20220206195648j:image

次はどこに行こうか。

今回のスポットには林道経由からでも行けます!



よかったらシェアしてね!
タップで読みたい場所にジャンプ